予稿集はこちらより全文を一括ダウンロード可能です。(PDF:約81MB)
2022年3月23日
2022年3月24日
2022年3月25日
2022年3月23日 | |||||
---|---|---|---|---|---|
[Aセッション] | [Bセッション] | [Cセッション] | |||
9:00 |
23A1
サーマルマネージメント&パワーエレクトロニクス実装
座長:畠山友行(富山県立大学)
|
9:00 |
23B1
部品内蔵技術
座長:猪川幸司(日本シイエムケイ)
|
9:00 |
23C1
材料技術1
座長:高本尚英(日東電工)
|
10:00 | 10:00 | 10:00 | |||
10:20 |
23A2
サーマルマネージメント&信頼性解析技術
座長:西村芳孝(富士電機)
|
10:20 |
23B2
システムインテグレーション実装技術
座長:高野希(昭和電工マテリアルズ)
|
10:20 |
23C2
材料技術2
座長:高本尚英(日東電工)
(10分休憩)
|
11:20 | 11:20 | 11:20 | |||
11:30 | |||||
12:00 |
23P1
ポスターセッション(コアタイム)
座長:
|
||||
13:30 |
表彰式
座長:山中公博(中京大学)
|
||||
14:00 | |||||
14:10 |
特別講演
座長:山中公博(中京大学)
|
||||
17:10 |
2022年3月24日 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
[Aセッション] | [Bセッション] | [Cセッション] | [Dセッション] | ||||
9:00 |
24A1
ヘルスケア、ウェアラブル、バイオエレクトロニクス1
座長:高松誠一(東京大学)
|
9:00 |
24B1
カーエレクトロニクス実装
座長:三宅敏広(デンソー)
|
||||
9:30 |
24C1
チュートリアル1
座長:髙木清(サーキットネットワーク)
|
||||||
10:00 | |||||||
10:15 | |||||||
10:20 |
24B2
電子部品・実装技術
座長:戸田光昭(メイコー)
|
||||||
10:35 |
24A2
ヘルスケア、ウェアラブル、バイオエレクトロニクス2
座長:藤森紀幸(オリンパス)
|
||||||
11:00 | |||||||
11:35 | 11:35 | ||||||
12:00 |
ものづくり/ポスター フリーセッション
|
||||||
13:00 |
24A3
配線板とその製造技術1
座長:加藤義尚(福岡大学)
|
13:00 |
24B3
高速伝送/回路実装/高周波1
座長:越地福朗(東京工芸大学)
|
13:00 |
24C2
チュートリアル2
座長:宮代文夫(よこはま高度実装技術コンソーシアム)
|
||
13:30 |
JSAP・JIEP協業シンポジウム
「量子コンピュータ:システム構築のための技術と期待されるアプリケーション(Ⅱ)」
|
||||||
14:00 | |||||||
14:15 | |||||||
14:20 |
24A4
配線板とその製造技術2
座長:猪川幸司(日本シイエムケイ)
|
||||||
14:35 |
24B4
高速伝送/回路実装/高周波2
座長:室賀翔(秋田大学)
|
||||||
14:40 | |||||||
15:00 |
24C3
チュートリアル3
座長:本多進(よこはま高度実装技術コンソーシアム)
|
||||||
15:20 | |||||||
15:40 |
24A5
配線板とその製造技術3
座長:雀部俊樹(雀部技術事務所)
|
||||||
15:50 | |||||||
16:10 | |||||||
16:10 |
24B5
高速伝送/回路実装/高周波3
座長:五百旗頭健吾(岡山大学)
|
||||||
16:40 | |||||||
17:40 | |||||||
18:05 |
2022年3月25日 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
[Aセッション] | [Bセッション] | [Cセッション] | [Dセッション] | ||||
9:00 |
25A1
光回路実装技術1
座長:石榑崇明(慶応義塾大学)
|
9:00 |
25B1
ものづくりセッション1
座長:河野好映(オムロン)
|
||||
10:00 | 10:00 | ||||||
10:20 |
25A2
光回路実装技術2
座長:藤川知栄美(東海大学)杉原興浩(宇都宮大学)
(10分休憩)
|
10:20 |
25B2
ものづくりセッション2
座長:河野好映(オムロン株式会社)
|
||||
10:50 | |||||||
11:00 | |||||||
12:00 |
ものづくり/ポスター フリーセッション
|
||||||
13:00 |
25A3
バウンダリスキャン技術
座長:亀山修一(愛媛大学)
|
13:00 |
25B3
マイクロメカトロニクス実装技術1
座長:多喜川良(九州大学)
|
13:00 |
25C1
第12回有機/無機接合研究委員会
座長:松嶋道也(大阪大学)森三樹(東芝)
|
||
13:30 |
JSAP・JIEP協業シンポジウム
「2051年カーボンニュートラル:これから何をすべきなのか?」
|
||||||
14:00 | |||||||
14:20 |
25A4
インテリジェント実装設計技術1
座長:塚原彰彦 (東京電機大学)
|
14:20 |
25B4
マイクロメカトロニクス実装技術2
座長:森田信友(産業技術総合研究所)
|
||||
15:20 | |||||||
15:40 |
25A5
インテリジェント実装設計技術2
座長:塚原彰彦 (東京電機大学)
|
15:40 |
25B5
マイクロメカトロニクス実装技術3
座長:藤野真久(産業技術総合研究所)
|
||||
16:10 | |||||||
16:25 | |||||||
16:40 | |||||||
17:00 |
25A6
インテリジェント実装設計技術3
座長:塚原彰彦 (東京電機大学)
|
||||||
17:30 | |||||||
18:00 |
{{number['p_number'] | switchCate}}{{number['s_title']}}
{{number['date'] | dateFormat_date}} {{number['p_start'] | dateFormat_time}}
zoomで視聴する際は下記のパスワードを入力してください。
パスワード:{{number['zoom_pw']}}