 |
第8巻第4号(通巻第52号)
2005年7月
ISSN 1343-9677 |
目次 |
 |
■ 平成17年学会賞 |
261 |
 |
特集に寄せて |
|
 |
 |
/東芝 須藤俊夫 |
265 |
 |
バスvs.高速シリアル伝送 |
|
 |
 |
/日立製作所 大坂英樹 |
266 |
 |
高速差動伝送に対応したプリント配線板パターン設計の実際 |
|
 |
 |
/アイカ工業 田中顕裕 |
271 |
 |
ブロードバンド伝送平衡型ペア線路の設計 |
|
 |
 |
/東北大学 中瀬博之,大嶋尚一,藤井隆司,亀田 卓,礒田陽次,坪内和夫 |
277 |
 |
アイパターン |
|
 |
 |
/マクニカ 碓井有三 |
282 |
 |
高速シリアルインタフェースにおけるジッタの解析 |
|
 |
 |
/レイクロイ・ジャパン 辻 嘉樹 |
287 |
 |
高速伝送用のケーブル,コネクタの技術動向 |
|
 |
 |
/フジクラ 安部知明 |
291 |
 |
高速BGA/CSP・QFN/LGA用ソケットとインタコネクト技術 |
|
 |
 |
/アドバンストシステムズジャパン 平井幸廣 |
296 |
 |
無電解めっき方式によるバンプ,UBM形成技術の現状と動向 |
|
 |
 |
/アトムニクス研究所 畑田賢造 |
330 |
 |
信頼性解析技術基礎講座 第5回 |
|
 |
電子機器のイオンマイグレーションによる絶縁劣化とその対策(その1) |
|
 |
 |
/東海大学 津久井 勤 |
339 |
 |
材料応用講座 第2回 |
|
 |
異方導電接着フィルム |
|
 |
 |
/日立化成工業 渡辺伊津夫 |
346 |
 |
研究室訪問 |
|
 |
立命館大学理工学部応用化学科松岡研究室 |
|
 |
 |
/立命館大学 松岡政夫 |
352 |
 |
第10回通常総会報告 |
353 |
 |
入会者紹介 |
363 |
 |
編集後記 |
364 |
 |
会告 |
(1), (2) |
 |
■ 編集委員会 |
 |
|
委員長 ・ 高原秀行 副委員長・阿部 治,柘植久尚 |
 |
|
委員(五十音順) ・ |
赤星晴夫,安食弘二,碓氷光男,榎 学,
定方伸行,塚本健人,堤 善朋,福岡義孝,
本間敬之,箕輪俊夫,宮沢薫一 |
*論文タイトルをクリックすると、アブストラクト(PDF)を読むことができます。 |
|