|  | 日 時: | 2009年10月26日(月)  13:00~17:00 | 
|  | 会 場: | 横浜国立大学工学部C講義棟C102室 交通案内:http://www.ynu.ac.jp/access/acc_index.html
 学内地図:http://www.ynu.ac.jp/access/acc_19.html
 (キャンパスマップ中の59)
 | 
|  | 資料代: | 
(会場にてお支払いください。領収書をさし上げます。)
| JIEP会員: | 5,000円 |  
| 非 会 員: | 8,000円 |  | 
|  | プログラム: | 
|  | 
| 13:00~13:15 | 2009年度版日本実装技術ロードマップ発行に当って 実装技術ロードマップ副委員長
 春日 壽夫氏(NECエレクトロニクス)
 |  
| 13:15~14:15 | 電子機器の動向 WG-1主査
 間仁田 祥氏(カシオ計算機)
 |  
| 14:15~14:50 | 半導体デバイスの動向 WG-3主査
 春田 亮氏(ルネサステクノロジ)
 |  
| 14:50~15:20 | 電子部品の動向 WG-4主査
 梶田 栄氏(村田製作所)
 |  
| 15:20~15:30 | (休 憩) |  
| 15:30~16:30 | プリント配線板の動向 WG-5主査
 宇都宮 久修氏(インターコネクション・テクノロジーズ)
 |  
| 16:30~17:00 | 実装設備の動向 WG-6主査
 井上 高宏氏(パナソニックファクトリーソリューションズ)
 |  | 
|  | 申 込 票 | 
|  | お申し込み先 本多 進 宛
 E-mail:mhr11650@biglobe.ne.jp
 
 【氏  名】
 
 【会社名/所属】
 
 【T E L】
 
 【E-mail】
 【会員・非会員別】 該当項に○印をつけてください。
 [  ] 会 員 (会員番号:           )
 [  ] 非会員
 |