1. |
パワーモジュールのパッケージ技術動向
高橋 良和/富士電機 |
2. |
機械的変形に起因するストレッチャブル印刷配線の電気伝導特性変化の解析とペースト設計への展開
井上 雅博/群馬大学 |
3. |
短タクト・高精度フレキシブル印刷TFT形成を実現する埋込フラット電極と一括焼成プロセス
日下 靖之/産総研 |
4. |
熱拡散をシャットアウト 除熱剤「ヒートバスター」
梶田 雄三/PDM |
5. |
分子接合技術による超薄型4層フレキシブルプリント配線板の実現
林 芳如/東芝 |
6. |
絆創膏型デバイスの実装上の課題と一つの解決策
樋口 行平/アフォードセンス |
7. |
次世代パッケージ向け高アスペクト比めっき用レジストの開発
秋丸 尚徳/JSR |
8. |
Cu充填Al陽極酸化膜を用いた異方導電材料の基礎的物性
山下 広祐/富士フイルム |
9. |
半導体デバイスへの適用が拡がるコンプレッションモールド技術
大西 洋平/TOWA |
10. |
自己析出性樹脂による各種金属材料への絶縁性コーティング
豊島 幹人/日本パーカライジング |
11. |
自己析出性樹脂の銅配線接着下地への応用検討
宮崎 雅矢/日本パーカライジング |
12. |
実装基板、電子部品向けX線検査装置
井上 雅博/群馬大学 |
13. |
人体通信によるウェアラブルコミュニケーション
加藤 康男/青山学院大学 |
14. |
狭ピッチ対応極薄無電解Ni/Pd/Auプロセスの開発
大矢 怜史/クオルテック |
15. |
アルミへの超音波はんだ接合の基礎検討
山﨑 浩次/三菱電機 |
16. |
はんだボール接続信頼性に及ぼす表面処理とはんだの影響
江尻 芳則/日立化成 |
17. |
高アスペクト比で層間接続可能な3次元積層構造体の提案
根岸 七生/オリンパス |
18. |
ハイ・エンド フリップ・チップ・パッケージ製品向け低CTEインターポーザー基板の反りに関する考察
森 裕幸/日本IBM |
19. |
プリント配線板における最新めっき技術
中丸 弥一郎/JCU |
20. |
モスキート法によるポリマー光導波路の3次元高密度配線
鈴木 球太,菅沼 大輔,石榑 崇明/慶應義塾大学 |
21. |
1次元熱回路網を用いたスレート型タブレット筐体の伝熱経路の検証
西 剛伺/日本AMD |
22. |
工業用インクジェットを成功させる秘訣と失敗する理由
小澤 康博/石井表記 |
23. |
ナノインクの印刷と熱処理によるGaN系LEDの電極形成-ウェットプロセスでもLEDは光る
柏木 行康/大阪市立工業研究所 |
24. |
低温焼結銀ナノインクの開発:汎用プラスチック基材向け導電材料
寺河 俊紹/ダイセル |
25. |
パネルレベルパッケージ開発における熱解析精度向上
今泉 有加里/ジェイデバイス |
26. |
Cu充填Al陽極酸化膜を用いた高密度3次元実装技術の開発
深澤 亮/新光電気工業 |
27. |
物質・エネルギーの未来を拓くスーパーコンピュータ
古宇田 光/東京大学 |
28. |
次世代鉛フリーはんだ接合の動向
荘司 郁夫/群馬大学 |
29. |
銀ナノ粒子インクの印刷と銅めっきによる配線形成技術
冨士川 亘/DIC |
30. |
パターンめっきにおけるAu-Sn合金の酸化メカニズムの解明
中山 俊弥/東芝 |
31. |
UV照射がリードフレーム上のAgめっき/Cuの密着性に及ぼす影響
奴留湯 誉幸/中央電子工業 |
32. |
古くて新しい技術、薄膜キャパシタへの挑戦
服部 篤典/野田スクリーン |
33. |
ミリ波を用いた血糖値計測の検討
黒子 美咲/国士舘大学 |
34. |
金属接合部のエレクトロマイグレーション発生メカニズムの基礎と信頼性課題
山中 公博/中京大学 |
35. |
高品質を実現する狭ピッチCuピラーバンプ接合技術
下手 義和/ルネサスセミコンダクタ パッケージ&テストソリューションズ |
36. |
Znを用いた高耐熱接合技術
朴 聖源/大阪大学 |
37. |
超薄型FOWLP用新材料の提案
近藤 和紀/信越化学工業 |
38. |
3次元LSIチップ積層に用いる円錐微細バンプ対応の3次元形状光学測定技術の開発
塩見 俊夫/ソフトワークス |
39. |
3Dインテグレーションのためのホットスポット対策技術
加藤 史樹/産総研 |
40. |
ユニークな発想を妨げない部品内蔵基板・超高密度実装技術とそれを支えるCAD/CAE技術
長谷川 清久/図研 |
41. |
低コスト光実装を可能にする光硬化樹脂を用いたマスク転写技術とV溝実装への応用
榎本 忠幸, 三上 修/慶應義塾大学 |
42. |
パワーエレクトロニクス製品の実装技術動向
渡邉 裕彦/富士電機 |