社団法人エレクトロニクス実装学会
HomeSitemapContact
 研究会の紹介/今後の行事/カーエレクトロニクス研究会/
学会について
行事案内
今後の行事
過去の行事
主な会場地図
事業の紹介
入会案内
支部の活動
研究会の紹介
学会誌と出版物
学会賞
リンク
賛助会員リスト
会員のページ
過去の行事
(一社)エレクトロニクス実装学会
カーエレクトロニクス研究会
「平成28年度第2回公開研究会」開催のご案内
カーエレクトロニクス研究会
主査  三宅 敏広(株式会社デンソー)
 
◆開催趣旨

 カーエレクトロニクス研究会では、下記要領で2016年度第2回公開研究会を開催致します。
 今回は2部構成とし、第1部では「自動車の電動化」について、FCV、EVのシステム動向とパワートレイン制御、及び必要な実装技術について取り上げます。
 また、第2部では、当研究会における活動を紹介させていただきます。廃車を解体してエレクトロニクス制御機器の搭載状態や機器の実装状態を調査するテアダウン活動を進めており、第1回実施結果について報告をさせていただきます。
     
開催日時: 2016年11月30日(水) 13:00~17:15
会 場: 回路会館 地下会議室
JR中央線西荻窪駅下車徒歩約7分
〒167-0042 東京都杉並区西荻北3-12-2  TEL.03-5310-2010
地図 → http://www.e-jisso.jp/intro/intro07.html
テーマ: 第1部「FCV・EVのシステム動向と実装技術」
第2部「カーエレクトロニクス研究会調査活動報告:テアダウン」
主 催: (一社)エレクトロニクス実装学会 カーエレクトロニクス研究会
プログラム:
 12:30~ 受付
〇第1部:講演「FCV・EVのシステム動向と実装技術」
 13:00~13:40
「EVの電源系,駆動系における制御システムのシミュレーション駆動設計開発」
 群馬大学 白石 洋一
<講演概要>
 群馬大学次世代EV研究会における超小型モビリティと8輪バスの開発状況と,ハイブリッド電源,ワイヤレス給電,モータ制御・回生の各制御システムを対象としたシミュレーション駆動設計開発の現状について述べる
 13:45~14:55
「ワイヤレス給電と実装技術」
 東洋エレクトロニクス 洲崎 泰利
<講演概要>
 EVやPHEVの普及にあたり、ワイヤレス給電(ワイヤレス電力伝送:WPT)による自動充電が注目されています。本講では、ワイヤレス電力伝送の概要や標準化に向けての動き、電磁誘導/磁界共振方式ワイヤレス給電システムの回路構成や、内部で使用している高周波用電力部品、実装上の課題などについて説明します。また、EV/PHEVへの給電例など車両用WPTの応用例を御紹介させて頂きます。

(休憩)

 15:10~16:20
「燃料電池自動車(FCV)の開発状況と普及拡大に向けた動向」
FC-Cubic 大仲 英巳
<講演概要>
 地球環境問題や今後のエネルギー対応の観点から、水素の燃料とする燃料電池自動車(FCV)が注目をされており、既に市販が開始されました。ここでは、FCVの特徴や市販に至る開発経緯、さらには今後の普及拡大に向けた技術課題並びに政府や関係企業の動向などを紹介する。

(休憩)

〇第2部:活動報告
 16:30~17:15
カーエレクトロニクス研究会調査活動報告:テアダウン
カーエレクトロニクス研究会    長谷川 清久(図研)
〇技術交流会:(17:30~18:30頃)
※プログラムは変更になることがあります。ご了承ください。
定 員: 100名(先着申込順 定員になり次第締切ます)
参加費:
 (テキスト代、 消費税込み) 
正会員: 5,000円
学生会員: 1,000円
シニア会員: 2,000円
賛助会員の社員: 5,000円
非会員一般: 10,000円
非会員学生: 2,000円

* 参加費は当日会場受付にて徴収します。
 (釣り銭のないようにお願いします)
申込方法: 申し込みはここから
(定員になりしだい締め切り)
登録されますと参加登録確認メールが返信されます
★申し込みをキャンセルされる場合はこちら
問い合わせ先: car_ele_uketsuke\jiep.or.jp
(メールアドレスは\を@に置き換えてください)

Copyright