社団法人エレクトロニクス実装学会
HomeSitemapContact
 研究会の紹介/研究会名と活動概要/標準化状況調査研究会/
学会について
行事案内
事業の紹介
入会案内
支部の活動
研究会の紹介
研究会名と活動概要
研究会規程
学会誌と出版物
学会賞
リンク
賛助会員リスト
会員のページ


研究会名と活動概要
一般社団法人 エレクトロニクス実装学会公開研究会
標準化状況調査研究会≪公開研究会≫開催
平成26年11月5日 主査 井上 博文(NEDO)


 掲題の公開研究会を下記の通り開催します。

 この11月にIEC(国際電気標準会議)の年次大会が15年ぶりに東京で開催され、国際標準化への取り組みが加速しています。当研究会では実装における国際標準提案力を高めるため、各分野での最新標準化情報を集め、情報提供を行っています。
今回、2.5D・3D実装(ASET成果活用)、ワイヤレス電力伝送、電気自動車、検査、セキュリティなどを取り上げ、標準化活動を推進する第一人者の方々にご講演いただくこととしました。
 皆様、お誘いあわせの上、多数参加されますようお願いします。
1.名 称: 標準化状況調査研究会
http://www.e-jisso.jp/society/kenkyukai/hyouka_kikakuka/hyoujun.html
2.開催日時: 平成26年12月17日(水)、午後2時00分~5時30分
(受付開始は午後1時30分です)
3.場 所: 回路会館 地下会議室
JR中央線西荻窪駅下車徒歩約7分
〒167-0042 東京都杉並区西荻北3-12-2
TEL.03-5310-2010
地図 → http://www.e-jisso.jp/intro/intro07.html
4.発表講演: 各40分(質疑5分程度を含む)、○ご講演者

≪第1部 国際標準化の進展≫
  1. ワイヤレス電力伝送技術の実用化に向けた国際協調、制度化、標準化の動向
    ○庄木 裕樹(東芝)
  2. EV用急速充電規格の国際標準化
    ○丸田 理(CHAdeMO協議会)
  3. セキュリティ真贋認証、国際規格(ISO/TC247)の動向および米国国防授権法によるビジネスへのインパクト検証
    ○伊賀 洋一
≪第2部 実装技術の規格化・標準化への取り組み≫
  1. 金めっき光沢ムラ小型検査装置の開発と検査法の標準化
    ○野中 一洋、坂井 一文、蒲原 敏浩、古賀 淑哲(産総研)
  2. 2.5D・3D集積化技術の規格化・標準化の取り組み(ASET成果の活用)
    ○嘉田 守宏、島本 晴夫、長田 健一、菊地 克弥、青柳 昌宏(産総研)、小林治文(ラピスセミコンダクタ)
5.参加費: 研究会参加費は無料、事前登録の必要はありません
  • 参加者の方にはご記帳または名刺を頂戴いたします。
  • 当日,受付にて予稿集を正会員は3000円,賛助会員および非会員は4000円にて販売いたします。なお、賛助会員クーポン券はご利用いただけません。
6.問合せ先 (メールアドレスは\を@に置き換えてください)
  • NEC 生産本部 大田
    e-mail:h-ohta\bq.jp.nec.com
  • 小林技術事務所 小林
    e-mail:kobayash\jc4.so-net.ne.jp
  • 独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構 井上
    e-mail:inouehrb\nedo.go.jp
Copyright